東大数学2024解答速報

暇人の巣窟


はい定期。
今年になって気づいたんですけど、この場を借りて何やってるんですかね。
なんでこんなにも重要なことに気づけなかったか。
自分の愚かさに呆れますわ。

なんで文系数学も速報作らんねん

差別していたわけではないです。
「理系だから理系数学を解こう。」
それしか考えていなかったわけで。
ちんたら釈明してもしょうがないので、ばんばか手書き答案載っけてきます。

例年通りこの解答が絶対的に正しいわけではありません
解き方の参考程度にしてみて下さい。

今年から(今後もやるかは未定)の注意点ですが、
文理共通問題も比較的多いため、「参照」の形で答案掲載を省略する場合があります。

以上の注意点をご承知おきを。
(裏紙にやってる&写真の都合・光のあたり具合で非常に見にくいです。スミマセン)

理系

第1問

第2問

第3問

第4問

第5問

第6問

公開後数分で更新(画像そのまま)
①②③まとめて扱えばよかったのか!(twitterの誰かさんの答案を見てしまった)
解と係数という最もしょうもない手法で片付くらしいっす。
(これは悔しい)

感想
第3問の長文読解に時間取られるのを恐れて飛ばしてしまった人も多いかもしれませんが、ものすごく久しぶりの確率漸化式の問題。東大の確率漸化式は比較的解きやすいことが多く、手をつけた方が得だったりするので、「ウゲェ…」と思ってもひとまず問題文を読んでみるのも手かもしれません。今回の漸化式は(3)が苦行でしたが…

総じて易化と判断して良いでしょう。計算が多い、場合分けに十分警戒する等の注意点を除けば突起すべき事項はないと思います。あ、ただし第6問は難ですよ。

時間ロスをしてでも解き切ったほうが得点の期待値が高いケースがあるので、各自解きながら慎重に判断して下さい。

僕の場合、時間ロスの1割は裏紙に答案を作ったことによる裏写りの処理(得点はマイナスにしかならない無駄時間)ですが(笑)

文系

第1問

第2問

第3問

第4問

感想
第1問 素直
第2問 mが大きければ4^mは5^mに比べてゴミ屑でしょう。それを論証すればよし。
第3問 めんどくさいが、角の大きさが同じ→相似でも使ってみるかとやってみたら終わりました。言われた通りに立式すればOKです。
第4問 「周および内部」ではないので「周」はダメなのでしょう。あとは重複に気をつけて計算するだけ(合ってる保証なし、なんせ確率大嫌いなんです)

総評

まとめてから掲載しているのでこの時間になったのですが、

Twitter上の有志の速報が早すぎるwww
まあ、易化してしまったので仕方のない話ですが。

とはいえ、毎年のことながら計算量がすごいですね。面倒な計算も1発で当てれるような訓練が必要そうです。

コメント