暇人の巣窟 東大理系数学解答速報〜 今年もこの時期がやってきた 東大数学解答速報の回(需要ある…?)というか、去年のリベンジ現時点では大手予備校どこも速報出してませんぞ!(また勝手に記事作って、部内の方には申し訳ない...) 以下、お約束というか、注意点 ... 2023.02.26 暇人の巣窟
暇人の巣窟 「愛さえあれば自然とわかる」は本当か?〜一卵性双生児は写真で自分を認識できない〜 自分の興味のある医学論文を見つけ、その内容を英語で発表するという(面倒な)授業のために、最近色々面白そうな論文を漁っている弓矢です。 ↓↓医学なのかは分からいけど、なんか面白そうなの見つけました↓↓ タイトルは”Is ... 2022.05.05 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.10 次回(不定期)と言っておきながら、翌日に更新。(いつも原稿を元主将Hに送り、投稿してもらうスタイルでしたが、今回は原稿作成者本人がブログの仕様が分からない中色々弄りながら投稿したので、かなり遅れました。)自ら名乗っておきながら醜態を晒し、... 2022.02.28 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.9 ご無沙汰してます。更新しなかった理由を挙げると、①悪戯が過ぎた②めんどくさい③そもそも暇じゃなくなってきたというわけで、自分で立ち上げた(?)このブログも自分で閉鎖の道に突き進むかと思っていたが、更新しようと思った理由はただ一つ。そうだ、... 2022.02.26 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.8 どうも。つい先日、ついに五等分の花嫁のグッズを買ってしまった弓矢です。東急ハンズ池袋店で7/19(月)まで開かれていたイベントコーナー(下図、pop up storeの公式サイトより)、情弱な我がこのイベントを知ったのは7/18(日)(←... 2021.09.03 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.7 どうも。医学部の授業受けていると、食べるのを避けたい食べ物、避けたい行動が増えそうで困っている弓矢です。仲間増やしたいんで、具体例あげておきますね。(どうでもいい人は一気に下までスクロール!) 例1) ボツリヌス菌(蜂蜜に入ってるあ... 2021.08.17 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.6 どうも、弓矢です。今回は本編が超大作になったので、前置きなし。そろそろ「〇〇食べました!」みたいなネタ(JDがパンケーキ食べてキャピキャピする系)が欲しいと言う声があったので、食べ物系のネタぶっ込みます。 そして、今回は表紙絵の志田... 2021.07.02 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.5 どうも。弓矢です。まずは近況報告(?) ネタ切れ。 月2(前半1つ、後半1つ)のペースで記事を追加するのがちょうどいいのではと思いながら始めたこのブログ。5回目にしてネタが尽きた。そんなんだったらブログ担当引き受けんなって?御... 2021.06.10 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.4 どうも。最近酷くイヤーワームに悩んでいる弓矢です。イヤーワームって言っても分かんない?曲が何度も脳内再生されるアレ。身近な現象名くらい、ある程度、正式名称を言えるようになっておこうね? イヤーワームで再生される曲は最低でも主旋律くら... 2021.05.28 暇人の巣窟
暇人の巣窟 暇人の巣窟 Vol.3 どうも。だいぶ前の話ですが、暇潰しにやった工作が失敗に終わり、人生の大事な4時間をドブに捨てた弓矢です。何をしたかというと…まずはこちらのスクショをどうぞ。 知らない人はいないであろう、あの有名漫画、五等分の花嫁がゲーム化し... 2021.05.05 暇人の巣窟