暇人の巣窟 Vol.9

暇人の巣窟

ご無沙汰してます。
更新しなかった理由を挙げると、
①悪戯が過ぎた
②めんどくさい
③そもそも暇じゃなくなってきた
というわけで、自分で立ち上げた(?)このブログも自分で閉鎖の道に突き進むかと思っていたが、更新しようと思った理由はただ一つ。
そうだ、東大解答速報を出そう

今まで新歓に苦しんできた大きな理由として、人の目に触れる機会がなかったことが挙げられるので、少しでも認知されることができたらと考えての結果である。
解答速報出す系武術サークルという珍サークルとしての地位を確立したら少しは話題性もあるってもんだろう。

公表できそうな(比較的自信ある)科目が数学しかないのでそれは勘弁。
あと、TEX操る能力ないんで、全部手書き(しかも写真)です。

↓↓↓↓↓早速行ってみよ〜↓↓↓↓↓

大問1

~講評~
取らなきゃ死ぬ。1/cosxの積分はかっこよく決めたいところ。

大問2

~講評~
(1)から剰余が循環することを推測できれば、(2)ではそのアルゴリズムを説明しておしまい。
問題文に必要十分条件と書かれているが、逆チェック等の心配は特にせず、普通に解いていれば問題がない系統と思われる。
(3)は何回割れるかは確かめねばならんのがだるい。
むずくはないが時間がかかり、(3)は捨て問の匂いがする。

大問3

~講評~
コロナ禍ならではの密を避ける問題…?
図を描けば楽勝…でもない。
Dからはみ出る部分やら場合分けやらが多く、時間を取られまくる。
解答書くのもだるくなり、P周辺の正方形領域の面積の場合分けの説明を省略。止むを得ない。
答えが出せれば差をつけられそうだが、賢明な皆さんなら次の問いを解くことでしょう。

大問4

~講評~
典型題。(2)はlCの変曲点を通ることを見抜けば一発。証明は「はみ出し削り論法」で。点取問題。
(2/26更新 原点復活の記述もれ修正しました)

大問5

~講評~
普通。と言っても、めっちゃ計算ミスったしめっちゃ切り口の場合分け苦労しました。受験モードの皆さんなら無事に解き切れたことでしょう。
点取問題です(戒め)
(2/26更新 Mのz座標で積分なので、積分の変数間違ってました。正しいものに差し替えました。)

大問6

~講評~
一つ言えるのは、これを落としても合否におそらく影響しない。
(1)地道に場合分けしてみる。裏と表でゲシュタルト崩壊
(2)正直無理。ギブアップ。漸化式立てるのかしら。にしても方針立たない。俺が確率弱いだけ…?

総評
最近夜更かしばっかりのせいで計算ミスるし、書き間違えるし、場合分けめちゃくちゃだしで大変な目にあった(めちゃくちゃ時間かかった)。睡眠って大事。
個人的なことは置いといて、全体的にはかなりの難化(去年が簡単すぎた)と見た。
取り切れる大問が少なく、手が止まることは無いが論理展開や上手い表現を模索するのに時間を取られ、制限時間内に答えを出し切るのは極めて困難のように思えた。このような回では解いて差をつけるというよりも無駄に落として差をつけられることを危惧すべきと思うので、今回で言うと何がなんでも大問1は死守したい。
数学で大きく差がつくことはないんじゃないかなぁ…
(2/26追記 世間と僕個人で難易度の感覚に大きくブレがあるらしい。講評は基本大手予備校のものを参考することを推奨します。また、投稿から半日以上誤りを含む解答をアップし混乱を招いたこと、心よりお詫び申し上げます。)

以上数学の速報でした。
これで果たして珍サークルになれるのか。

本サークルの活動(あくまで武術系サークルです)に興味が出た(これで?)方はこちら

これにて終了。
次回(不定期)もお楽しみに。

コメント

  1. より:

    5番z=u/2で切ってるのに途中からz=uで切ってることになってる気がする

    • potsuai より:

      おっしゃる通りです。訂正・更新しておきましたので、ご確認よろしくお願いします。混乱を招き申し訳ございませんでした。

      回りくどいことせず、大人しくMの座標をuとして切っておくべきでしたね(笑)
      今後問題を解く上でのいい戒めになりました。